
 
今回は、ネイルサロンやエステサロン、美容室等の店舗の独立開業後の店舗運営や集客に必要なマーケティング心理の中でも【カリギュラ効果】といったものについて話していきたいと思います。
 
昔話に『鶴の恩返し』というものがあります。鶴が助けてもらった老夫婦に対し、自分の身(羽)を削って恩返しするアレです。
 
鶴は老夫婦にハタを織っている時は、
 
『絶対に覗かないで下さい』
 
と忠告しましたが、老夫婦はどうしても我慢できずにハタ織りの現場を覗いてしまった・・・
 
簡単に言いますとこれが『カリギュラ効果』です。カリギュラ効果とは、禁止されるほどその行為をしてみたくなる心理のことです。
 
凄く身近な例えでは、週刊誌の袋とじが挙げられます。コンビニの雑誌コーナーで、指を入れて覗き見ようとする光景をたまに見かけます(笑) 
 
『必至だな・・・』とか『いい大人が・・・』といったその冷たい視線に堪えられない方は、その週刊誌をレジへと運びます。買ってから『大したことなかった!』といった感情をお持ちの方もさぞかし多いかと。
 
中身が大したことがなくても、それだけ袋とじは魅力的なのです。その魅力の正体は、【開けて見てはいけません】という暗黙のプレッシャーが人の心理を惑わします。仮に袋とじの内容が、袋とじされていなければ、魅力は半分以下となるでしょう。
 
ネイルサロンやエステサロン、美容室等のWEB集客や契約率UPを図る際にこのカリギュラ効果は絶大な威力を発揮します。
 
例えば、会員専用ページの設置やセールスページでの禁止を促すライティングがあります。禁止を促すライティングの代表例
として・・・
 
・絶対に人には教えないでください
・10kg以上痩せたくない人は購入不可
・綺麗な女性は、絶対買わないで下さい
 
等があります。
 
買って下さい!
買って下さい!
買って下さい!
絶対にお得です!
今がチャンスです!
買わなきゃ損です!
 
を連発しているようなサイトや店舗から商品やサービスの提供を皆様は受けますか?私ならこのようなサイトは嫌です。
 
単に【買ってください!お得です!】というものではなく、【お勧めできない人もいますが、それ以外の人にはお勧めです!】とすることなどで、お客様の興味を引く言葉であれば、心理的抵抗が無くなり、商品やサービスの購入に1歩近づきます。
 
ただし・・・
 
買わないで下さい!
買わないで下さい!
買わないで下さい!
絶対に損します!
必ず損します!
100%損します!
 
なんていうのは逆効果ですから止めましょう・・・
 
是非、お試しを・・・
 
ネイルサロンやエステサロン、美容室等美容系サロンの独立開業やマーケティングに関しましては、お気軽にご相談下さい。
 
ネイルサロンやエステサロン、美容室等のマーケティングでお悩みならコチラ。

				



						

						

						

						

						

						

						

						
						
