
今回は、ネイルサロンやエステサロン、美容室等のスマホのオームページについてお伝えします。
 
Googleは昨今のスマホアクセスの多さからのSEO対策での指標が変えるようです。11/5、Google公式ブログにて、モバイルファーストへの移行が公式に発表されました。
 
 
モバイルファーストとは
 
SEOを決める上で、その評価をホームページのSP版(モバイル)の情報を元にて行うことを指しています。
現在は、PC版のホームページ情報を評価基準にSEOでの順位作成がされております。
今回、モバイルファーストへ移行する背景には、去年よりスマホを含むモバイル機器での検索回数が、完全にPCでの検索回数を上回ってきている状況が要因としてあるようです。
 
導入時期やそのルールなどは不明ですが、モバイルファーストへの移行が行われた際、レスポンシブデザインんで制作されていないホームページは、PC版とSP版(モバイル)のコンテンツに差があることが多いので、そのようなホームページのSEOへの影響が予想されます。
 
また、ホームページ構成が以下のような場合、SEOやトラフィックに余り良くない影響が出ることが予想されます。
 
| ① | PC版とSP版(モバイル)でURLや表示するソースを切り替える仕様で、重要なコンテンツ等をSP版(モバイル)では省略させ、表示していない場合 | 
| ② | ホームページ自身がSP版(モバイル)に対応していない場合 | 
 
 
この機会に現在のホームページが①または②の状況を一度ご確認頂き、該当するような場合は対応されることをお勧めいたします。
 
尚、②については現在のモバイルの検索結果において既に評価を下げる形になっており、SEOの順位は下がる仕様になりますので、すぐに対応されることをお勧めいたします。
 
一方でPC版とSP版(モバイル)サイトが共に同一のURL、同一のサイトソースであるレスポンシブウェブデザインの場合は、モバイルファーストの状況においても、影響はほぼ無いものと思われます。
 
ホームページでのスマホ対策などがお済ではないネイルサロンやエステサロン、美容室などといった美容系サロンのご相談やその他のWEB集客に関するご相談は、お気軽にご連絡ください。
 
ネイルサロンやエステサロン、美容室のスマホ(モバイル)に対応したホームページ制作ならコチラ。







 
				
 店舗開業
店舗開業 事業計画
事業計画 創業融資・起業資金
創業融資・起業資金 物件検索
物件検索 店舗デザイン
店舗デザイン 集客方法
集客方法 新規集客戦略
新規集客戦略 単価戦略
単価戦略 リピート戦略
リピート戦略 WEB集客
WEB集客 ホームページ制作
ホームページ制作 SEO対策
SEO対策 MEO対策
MEO対策 PPC広告運用
PPC広告運用 Yahoo検索補助対策
Yahoo検索補助対策 成功のススメ
成功のススメ 独立開業での成功条件
独立開業での成功条件 経営者の役目と経営術
経営者の役目と経営術 お客様の声
お客様の声 独立開業への想い
独立開業への想い 店舗開業準備サポート料金
店舗開業準備サポート料金 店舗開業後のサポート料金
店舗開業後のサポート料金 会社概要
会社概要 プライバシーポリシー
プライバシーポリシー
 お問い合わせ
お問い合わせ
 トピックス
トピックス 電話でのお問い合わせ
電話でのお問い合わせ
 
						

 
						

 
						

 
						

 
						

 
						

 
						

 
						
 
						
